-
-
子供の日&男の子の節句ということをすっかり忘れた夫婦の末路。
こんにちは! サルヂエパパです。 今日は、こどもの日ということでしたが、 いかがお過ごしでしたでしょうか? 我が家は、音の子が2人いるのにも関わらず、 こいのぼりも兜も飾ら ...
-
-
皮膚が弱い0歳の赤ちゃんのためのダニ駆除対策考え中
サルヂエママ こんにちは!サルヂエママです。久しぶりの登場です笑 なんせ、0歳と3歳の息子たちを抱えてると、ブログ書いてる余裕なんてそうそうありません・・泣 本当は、いっぱい書きたいこと ...
-
-
コロナで幼稚園休園でずっと家にいる息子の救世主はアンパンマン
こんにちは!サルヂエパパです。 今日もちょいとコラム的な記事になるのですが、 いや〜、緊急事態宣言が5月の末まで延長される見通しになりましたね。 これで、うちの上の子の幼稚園も、 入園式 ...
-
-
サルヂエ一家のG.W.の過ごし方は息子とお散歩がトレンド、そしてドライイーストはよ
こんにちは!サルヂエパパです。 最近、本当に天気が良いですよねーー。 こんなに天気が良いし、それに幼稚園がコロナの影響で無期限お休み中なので、 最近は息子と一緒に良く公園に遊びに行きます ...
-
-
コロナでStay home時代のGW(ゴールデンウィーク)の過ごし方2020
こんにちは!サルヂエパパです。 遂にゴールデンウィークが始まりしたね〜。 人によっては、4月の終わりからもう休みだよ〜っていう人も、 もしかしたらいるかもしれませんが、 なかなか、手放し ...
-
-
4月〜5月に関西〜中国・四国地方で多い花粉の種類は何?対処法は?
サルヂエパパ こんにちは!サルヂエパパです。 いや〜、コロナウィルスもそうですけど、この4月も終わりになってきて、花粉症がもうやばいのなんのって・・・。3月までは、そこまででもなかったん ...
-
-
コロナ離婚を避けるには夫婦の非言語コミュニケーションがカギ
サルヂエパパ こんにちは!サルヂエパパです。 3歳になる息子ですが、実は4月から幼稚園に行く予定だったんですよね。 まぁ、ご存知の通り、コロナ騒動で4月が全滅、おそらく5月も無理そうだな ...
-
-
【3歳児編】マジでマブダチになる5秒前
こんにちは!サルヂエパパです。 今日は久しぶりに3歳の息子とがっつり公園で遊んできました〜! 最近はコロナの影響で、あんまり公園にも人はいないのかな〜?と思ってましたが、土曜日ということもあってか、結 ...
-
-
コロナウィルスよりも死活問題のテレワークで旦那が家にいる問題。
サルヂエママ こんにちは!サルヂエママです。 世の中のママさんが戦々恐々としているコロナ騒動・・・。 いや、ウィルスもそうなんですけどね。 リモートワーク、テ ...
-
-
iPad Pro用Magic Keyboardの重さに愕然としつつ無印iPad用のトラックパッド付きキーボードが気になる。
サルヂエパパ こんにちは!サルヂエパパです。 今日は、先日発売されたiPad Proの純正トラックパッド付きキーボードのMagic keyboardのレビューが色々と上がってきているのを ...