mama

産後・育児中にひどくなったシミにショック!対策と使った化粧品・スキンケア商品とその結果は・・!?

産後シミが気になっているママさんは沢山いるはずです。 私の職場にいるママさん達も一見するとシミが無いのですが、 シミの話をしたところ実はレーザーでシミを取った方や有名エステ会社の美容液を使ったという方 ...

【経験者が語る】二世帯住宅のメリット・デメリット|施工前から実際に生活してみて気づいたこと。

我が家は二世帯住宅で、私たち夫婦、娘3人(小1、2歳、0歳9ヶ月)、私の両親の計7人+犬1匹で住んでいます。 今回は自分の両親と住む二世帯住宅のメリット、デメリットについてご紹介します。

no image

【ママナースの転職活動】転職サイトとハローワーク、希望条件に合った職場が見つかるのはどっち?

こんにちは。 私は看護師で、2児のママです。 看護師見習い→准看護師→看護師と、看護に携わり16年になります。 まだまだ、新人であります。 看護の仕事は3Kと言いますが、まさしくです。 辛いこともある ...

【LAVA】歴3年のアラサー妊活主婦が語る「なぜホットヨガで授かりやすくなるのか?」

30代の主婦です。 妊活を始めて約3年が経ちましたが、現在も妊活を続けています。 もちろんホットヨガも続けています。 妊活を始めるにあたって一番最初に始めたことがホットヨガです。 まず、恥ずかしながら ...

no image

ヨーロッパ(スペイン・フランス)へハネムーン&海外フォトウェディング8日間弾丸ツアー。

こんにちは^^ この度スペインとフランスへ主人とハネムーン兼フォトウェディングの撮影を行ってきたのでその様子をレポートしたいと思います! 8日間のツアーでしたが、フォトウェディングの撮影や、旅行先での ...

職場結婚した私と主人の結婚報告(挨拶)、式場選び、式準備、結婚式当日までの流れをまとめてみた。

社内恋愛での彼と、めでたくゴールイン 主人とは、職場で出会いお付き合いをしていました。 プロポーズを受け、めでたくゴールインすることに。 お互いに同じ職場での職場結婚でした。 今回は、その時の結婚の報 ...

保育士ママが子育てしながら復帰を目指す!仕事(パート)との両立と職場(保育園)の選び方は?

こんにちは^^ 夫と3歳の男の子の3人で暮らすアラサーママが、保育の現場と子育ての中で感じた事を記して行きます。 20歳から6年間幼稚園で働き、結婚を機に退職。他業種でちょこちょこバイトをしつつ妊娠を ...

うちにウォーターサーバーはいらない!必要ない!が180度変わった|赤ちゃん、子育て世代におすすめのポイント。

  少し前まではお店や病院などにあって待ち時間に軽い水分補給に使われていましたが、 今では家庭にも段々と浸透してきています。 テレビや雑誌を見ていると、家の中にさりげなく置かれているウォータ ...

no image

妊娠中のお助けアイテム♪抱き枕が人気の理由とは!?

妊娠中に是非揃えておきたい、 プレママさんのお助けアイテムはいろいろとあります。 妊婦帯や妊娠線予防クリーム、フラットシューズなどなど… しかしここで新たなアイテムに注目が集まっています! それが抱き ...

no image

これで赤ちゃんもグッスリ♪トッポンチーノってなんだろう?

なかなか寝てくれない赤ちゃんや 夜泣きやぐずりがひどい赤ちゃん… 一日中赤ちゃんのお世話やお家の仕事をして、 くたくたのお母さんにとっては本当に悩みの種ですよね。 そんな赤ちゃんがグッスリ眠ってくれる ...