-
赤ちゃんと犬はいつから一緒にして大丈夫?嫉妬したり攻撃したりしないか不安・・。
赤ちゃんと飼い犬をいつから一緒に遊ばせたり、接触させたりするのが良いのか悩んでいる方もいるかもしれません。 結論から言うと、いつからという明確な基準はなく、赤ちゃんとワンちゃんとの関係性を見ながらそれ ...
-
帝王切開後のケア
私の出産は前回書いたように、陣痛丸一日と結果的に帝王切開となってしまいました。 産婦人科の先生に聞くといまや3割の妊婦さんが帝王切開だと… 明日は我が身ですよねーヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ   ...
-
出産を終えて
明けましておめでとうございます! 無事出産を迎えてもう2ヶ月半と少し立ちます。 初めての出産を経験しました。 本当にママは命懸けだと実感。 39w0dの明け方近くに陣痛を迎え、病院に行きました。 途中 ...
-
-
こんなにあるの?赤ちゃんのおしりふきの種類の多さに圧倒された。
赤ちゃん本舗のプレパパツアーに参加したときに 驚いたのがおしりふきの種類の多さ(笑) え!こんなにあるの!?ってくらいたくさんのおしりふきが山積みにされてた。
-
-
赤ちゃんができてから飲んでいる水にかなり気を遣うようになった。
赤ちゃんができてから、 けっこう飲む水に気を付けるようになりました。 といっても、 水道水をそのまま飲んだりはしません。 飲む水はしっかりと煮沸してから飲むようにはしてまし ...
-
うちのベビーカーの選び方!コンパクト&持ち運び易さが一番の決め手です。
(※これは実際に購入したものじゃないです。実際に買ったベビーカーは最後に載せてます。) 赤ちゃんグッズ、ようやくそろいそうです(;^ω^) ツイッターのタイムラインでも話題になっていたの ...
-
-
妊娠後期、異常に腰が痛いお年頃・・・・。
10月の終わりに出産予定なので現在私は妊娠後期なのですが、 最近になってようやく腰の痛みが少し収まってきました。。 元々肩や首は凝りやすい方だったんですが、腰の方は全く凝らないタイプ。 そんな私が、つ ...
-
-
近くのアウトレットへ赤ちゃん商品を見に行ってきたよ!
家の近くになるアウトレットへ行ってきました~。
-
不育症ってなんだろう?続く流産と関係しているの?
妊娠が難しい不妊症とは別に、 もうひとつ赤ちゃんが望みにくい、つらい症状があります。 それが不育症です。 不育症はいったいどんな原因で起きるのでしょうか? 治療法はあるのでしょうか?
-
-
妊娠線予防のクリームって必要?どんなものを選べばいいの?
一度出来ると消えないと言われる妊娠線… 子ども達と一緒にプールや海に行くのも恥ずかしくなっちゃう! ということで、妊娠線予防に励むプレママさんは多いようです。 しかし気を付けていたはずが、 知らない間 ...