- HOME >
- しずくママ
しずくママ

4歳と7歳の息子を持つママしずくが、日々の子育ての中で役立つ情報や、困りごと・トラブル解決などを発信。最近の投資ブームから今はNISAに興味津々。保険や日々の節約も含めた総合的なお金の増やし方について研究中。ママのお仕事や育児をしながらの働き方についても。
「子どもには早いうちから英語に触れさせてあげたいな」 子どもの将来を思うと、やっぱり英語力はつけてあげたいですよね。私自身、7歳と4歳の息子たちを見ていて、吸収力の高い今のうちに何かできないかな?と考 ...
「〇〇ちゃん、英語の習い事始めたんだって!」「うちもそろそろ考えなきゃなのかな…?」 こんにちは!4歳と7歳の息子を育児中のママ、しずくです。 最近、ママ友との会話でよく話題にあがるのが、子どもの「英 ...
こんにちは!4歳と7歳の息子たちと毎日格闘中のママ、しずくです。 下の子が幼稚園に入って少し落ち着いてきた頃、「そろそろ何か学びになることを始めさせたいな」なんて思いますよね。上の子が使っていた教材が ...
年長さんになると、聞こえてくる「小学生」という言葉。ランドセルを選んだり、就学前健診があったり、少しずつ入学が現実味を帯びてきますよね。 嬉しい気持ちでいっぱいな一方で、「ひらがなは全部書けた方がいい ...
幼稚園や保育園に入園して、新しい環境での生活がスタート! 毎日楽しそうに通うわが子の姿にホッとする一方で、周りのママ友から「〇〇ちゃん、ひらがな読めるようになったんだって」「うちは通信教育始めたよ〜」 ...
毎日、朝起きたら息つく間もなく子どもの準備と自分の支度。保育園と小学校に送り出したら、急いで職場へ。夕方はお迎え、夕食、お風呂、寝かしつけ…気づけばもうクタクタ。そんな慌ただしい毎日を送っていると、家 ...
こんにちは!4歳と7歳の息子たちと毎日格闘しながら、NISAやiDeCoでコツコツ資産形成を目指している、ママライターのしずくです。 子どもの教育費に、私たちの老後資金…将来を考えると、お金の悩みは尽 ...
毎日子育てに追われていると、お家のメンテナンスって、つい後回しになりがちですよね。私も4歳と7歳の息子たちの世話に追われ、「家のことまで手が回らないよ~!」なんて思うこともしばしばです。 でも、ふと家 ...
年に一度の一大セール「ブラックフライデー」!聞くだけでなんだかワクワクしちゃいますよね。子どものクリスマスプレゼントや、ずっと欲しかった家電、かさばる日用品のストックなど、「この機会に!」と狙っている ...
あっという間に夏が過ぎて、なんだか肌寒くなってきましたね。子どもたちの衣替えをしていると、「あれ、去年の冬服、もうパツパツだ…!」なんて焦ること、ありませんか?我が家も7歳と4歳の息子たちがすくすく( ...