• TOP
  • 家計と資産作り
  • 暮らしのトラブル
  • 時短ごはんと健康
  • 子ども教育と知育
  • お問い合わせ

家事トク!

  • TOP
  • 家計と資産作り
  • 暮らしのトラブル
  • 時短ごはんと健康
  • 子ども教育と知育
  • お問い合わせ

レイコップは効果無し!?「ダニ、死なないからおすすめしない」は本当か?今最もおすすめな布団クリーナーまで。

  今日は、家庭に一台!?はあるとかないとか・・・笑 布団ダニ取り機のレイコップの実際の効果、「本当にダニは取れてるの?」という部分に迫っていきたいとおもいます。 うちは小さい子供もいるし ...

暮らしのトラブル

コロナで自粛期間中の手作りお菓子!息子とブラウニーを作ってみたら大好評だった。

こんにちは!サルヂエママです。   バレンタインで毎年作っている、 手作りチョコを作ろうと思って買っておいた板チョコ。   0歳と3歳の息子たちの育児が超絶忙しすぎて、 結局今まで ...

時短ごはんと健康

我が家で愛用!カビキラーアルコール除菌は赤ちゃんのおもちゃや食卓にも大丈夫?

サルヂエママ こんにちは!サルヂエママです。 今日はうちでずっと愛用している食卓用のアルコール除菌剤である「カビキラーキッチン用アルコール除菌剤」は、赤ちゃんの食卓や、おもちゃの除菌、殺菌に使っても大 ...

暮らしのトラブル

おうちでパンを作る人激増中!?ドライースト不足で妻の手作りパンでの朝食が危ない!

こんにちは!サルヂエパパです。 今日は、うちの奥さん最近よく作ってくれるパンを紹介したいと思います。   こんな感じで、プレーンのものや、レーズンやくるみ、チョコクリームが入ったもの、そして ...

時短ごはんと健康

ダニ捕りロボはどこで買える?ネット通販、取り扱い店まとめ

サルヂエママ こんにちは!サルヂエママです。 緊急事態宣言の解除もされていくみたいですが、まだまだコロナの影響は続きそうな今日この頃。こうやって暖かくなってくると、今年もあいつらの季節がやってきました ...

暮らしのトラブル

ヨーグルトメーカーで失敗してもラッシーに!R-1でようやくヨーグルトになりました!

こんにちは!サルヂエママです。 今日は、最近購入した便利グッズの紹介です!   その名もヨーグルトメーカー。 何と、牛乳にちょこっとヨーグルトを足して一晩寝かしておけば、 翌朝にはヨーグルト ...

時短ごはんと健康

ステイホーム中の自宅で蒸しパン作ってみた。3歳の息子にはちょっと不評・・。

  サルヂエパパ こんにちは!サルヂエパパです。 今日は、ステイホーム(外出自粛中)のママの手作りシリーズということで、 朝ごはんに蒸しパンを作ってくれました〜。   ちょうど作り ...

時短ごはんと健康

焼きたて冷凍パン「パンド(pan&)」の口コミから分かる良い点、残念な点について。

こんにちは!サルヂエママです。 最近、うちでも手作りパンを作ってます〜っていう記事を挙げましたが、コロナの影響による最近のドライイースト不足により、パン作りもストップしてしまってます・・・。 せっかく ...

時短ごはんと健康

ママが手作りパンの代わりにピザ生地で朝食ピザを作ってくれました。

こんにちは!サルヂエパパです。   今日はおうちで手作り料理(お菓子)〜! ということで、この自粛期間中に色々とママが手作り料理や、 お菓子のレパートリーを増やしていってくれてます! &nb ...

時短ごはんと健康

コロナの影響で行きたかった焼肉屋さんのお肉にありつけるという皮肉

こんにちは!サルヂエママです。 今日は、何と夕飯を作らなくてもいいという、 大大ラッキーデーでした!   ちょっとテンション高くなったので、 その勢いでこの記事を書いてます笑   ...

時短ごはんと健康

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 27 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
Tweets by wagamamano3

しずくママ

4歳と7歳の息子を持つママしずくが、日々の子育ての中で役立つ情報や、困りごと・トラブル解決などを発信。最近の投資ブームから今はNISAに興味津々。保険や日々の節約も含めた総合的なお金の増やし方について研究中。ママのお仕事や育児をしながらの働き方についても。

最近の投稿

  • 持ち家を“老後資金”に変える。SUUMO査定で始める「ダウンサイジング」という賢い選択
  • 住宅ローンが残っていてもOK!離婚後に家を売るための完全ガイド|共有名義や財産分与はどうする?
  • 「相続した実家を放置してない?空き家を高く・安全に売るための完全ガイド」
  • SUUMOでわかる!子育て世代が後悔しない「家の売却」完全ガイド|住宅ローンが残っていても大丈夫?
  • 親が施設に入居後、実家はどうする?空き家リスクと売却・賃貸・維持の比較|家族の負担を減らす選択肢

カテゴリー

最近のコメント

  • グリーンコープとコープ自然派の違いとおすすめの使い方を両方使ってる主婦が解説してみた。 に しずくママ より
  • グリーンコープとコープ自然派の違いとおすすめの使い方を両方使ってる主婦が解説してみた。 に いこ より
  • ダニ捕りロボはどこで買える?ネット通販、取り扱い店まとめ に レイコップは効果無し!?「ダニ、死なないからおすすめしない」は本当か? - 家事トク! より
  • 優光泉サイダー(ソーダ)を※正直に口コミする|味や飲み方、効果の違いは?※お得なモニター情報あり に 【※要注意】Amazonの格安よもぎ蒸し自宅用セットのデメリットは?本当に効果を見込める座浴器の選び方も。 より
  • ミニバン(7人~8人乗り)3列目にチャイルドシート設置は危険?安全性は? に ミニバン(7人~8人乗り)にチャイルドシートを設置!(1人、2人、3人で場合分け)ベストな配置はどれ? | 暮らしのサルヂエ|役に立つかは分からない より

カテゴリー

  • ブログ
  • 子ども教育と知育
  • 家計と資産作り
  • 時短ごはんと健康
  • 暮らしのトラブル
  • 美容と健康
  • カードック
  • note
  • キレイ自然派
  • お問い合わせ
  • note
  • プライバシーポリシーと免責事項
  • 相互リンク

家事トク!

© 2025 家事トク!