• TOP
  • 家計と資産作り
  • 暮らしのトラブル
  • 時短ごはんと健康
  • 子ども教育と知育
  • お問い合わせ

家事トク!

  • TOP
  • 家計と資産作り
  • 暮らしのトラブル
  • 時短ごはんと健康
  • 子ども教育と知育
  • お問い合わせ
no image

3歳の息子の「友達力」と、子供用の虫取り網が売れてない話。

こんにちは!サルヂエパパです。 最近、暖かくしてなったのと、コロナの影響による幼稚園が休みなこともあって、息子と連日のように公園に行ってます。   そこで、いつも初めて会った子と意気投合して ...

ブログ

久しぶりの公園で遊具より虫に夢中になる3歳の息子

こんにちは!サルヂエパパです。   ここ数日ちょっと天気が悪かったんですが、 今日は見事の五月晴れで、 3歳の息子と一緒に公園に遊びに行ってきました!

ブログ

コロナで自粛期間中も、ワンタッチテントでおうちテントを楽しむ今日この頃

こんにちは!サルヂエパパです。 最近、ちょっとある買い物をしました!   それがこれ。 でーーーーん!! テントです笑   え?なんで家でテントなんて広げてるのかって? そりゃぁ、 ...

ブログ

no image

子供の日&男の子の節句ということをすっかり忘れた夫婦の末路。

こんにちは! サルヂエパパです。   今日は、こどもの日ということでしたが、 いかがお過ごしでしたでしょうか?   我が家は、音の子が2人いるのにも関わらず、 こいのぼりも兜も飾ら ...

ブログ

皮膚が弱い0歳の赤ちゃんのためのダニ駆除対策考え中

  サルヂエママ こんにちは!サルヂエママです。久しぶりの登場です笑 なんせ、0歳と3歳の息子たちを抱えてると、ブログ書いてる余裕なんてそうそうありません・・泣 本当は、いっぱい書きたいこと ...

ブログ

コロナで幼稚園休園でずっと家にいる息子の救世主はアンパンマン

こんにちは!サルヂエパパです。 今日もちょいとコラム的な記事になるのですが、 いや〜、緊急事態宣言が5月の末まで延長される見通しになりましたね。   これで、うちの上の子の幼稚園も、 入園式 ...

ブログ

no image

サルヂエ一家のG.W.の過ごし方は息子とお散歩がトレンド、そしてドライイーストはよ

こんにちは!サルヂエパパです。 最近、本当に天気が良いですよねーー。   こんなに天気が良いし、それに幼稚園がコロナの影響で無期限お休み中なので、 最近は息子と一緒に良く公園に遊びに行きます ...

ブログ

no image

コロナでStay home時代のGW(ゴールデンウィーク)の過ごし方2020

こんにちは!サルヂエパパです。 遂にゴールデンウィークが始まりしたね〜。   人によっては、4月の終わりからもう休みだよ〜っていう人も、 もしかしたらいるかもしれませんが、 なかなか、手放し ...

ブログ

no image

4月〜5月に関西〜中国・四国地方で多い花粉の種類は何?対処法は?

  サルヂエパパ こんにちは!サルヂエパパです。 いや〜、コロナウィルスもそうですけど、この4月も終わりになってきて、花粉症がもうやばいのなんのって・・・。3月までは、そこまででもなかったん ...

ブログ

no image

コロナ離婚を避けるには夫婦の非言語コミュニケーションがカギ

  サルヂエパパ こんにちは!サルヂエパパです。 3歳になる息子ですが、実は4月から幼稚園に行く予定だったんですよね。 まぁ、ご存知の通り、コロナ騒動で4月が全滅、おそらく5月も無理そうだな ...

ブログ

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 29 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
Tweets by wagamamano3

しずくママ

4歳と7歳の息子を持つママしずくが、日々の子育ての中で役立つ情報や、困りごと・トラブル解決などを発信。最近の投資ブームから今はNISAに興味津々。保険や日々の節約も含めた総合的なお金の増やし方について研究中。ママのお仕事や育児をしながらの働き方についても。

最近の投稿

  • 親の家の火災保険、見直ししてる?老朽化した実家を守るための基礎知識
  • 「リフォーム費用の裏ワザ?火災保険で修理費が戻る仕組みを徹底解説」
  • 台風・地震のあとに火災保険を申請すべき理由|知らないと損する補償の話
  • 火災保険で屋根や外壁も直せる?知らなきゃ損する申請サポートの実態
  • 忙しいママでもできる!火災保険の見直しで年間◯万円節約する方法

カテゴリー

最近のコメント

  • グリーンコープとコープ自然派の違いとおすすめの使い方を両方使ってる主婦が解説してみた。 に しずくママ より
  • グリーンコープとコープ自然派の違いとおすすめの使い方を両方使ってる主婦が解説してみた。 に いこ より
  • ダニ捕りロボはどこで買える?ネット通販、取り扱い店まとめ に レイコップは効果無し!?「ダニ、死なないからおすすめしない」は本当か? - 家事トク! より
  • 優光泉サイダー(ソーダ)を※正直に口コミする|味や飲み方、効果の違いは?※お得なモニター情報あり に 【※要注意】Amazonの格安よもぎ蒸し自宅用セットのデメリットは?本当に効果を見込める座浴器の選び方も。 より
  • ミニバン(7人~8人乗り)3列目にチャイルドシート設置は危険?安全性は? に ミニバン(7人~8人乗り)にチャイルドシートを設置!(1人、2人、3人で場合分け)ベストな配置はどれ? | 暮らしのサルヂエ|役に立つかは分からない より

カテゴリー

  • ブログ
  • 子ども教育と知育
  • 家計と資産作り
  • 時短ごはんと健康
  • 暮らしのトラブル
  • 美容と健康
  • カードック
  • note
  • キレイ自然派
  • お問い合わせ
  • note
  • プライバシーポリシーと免責事項
  • 相互リンク

家事トク!

© 2025 家事トク!