しずくママ

4歳と7歳の息子を持つママしずくが、日々の子育ての中で役立つ情報や、困りごと・トラブル解決などを発信。最近の投資ブームから今はNISAに興味津々。保険や日々の節約も含めた総合的なお金の増やし方について研究中。ママのお仕事や育児をしながらの働き方についても。

自宅で本格キリン一番搾りが飲める!宅飲み用おすすめビールサーバー「ホームタップ」

こんにちは!サルヂエパパです。 今日は、コロナの影響で宅飲みやズーム飲みが増えていく中、たまには飲み屋でサーバーから注いだ生ビールを「クーーーーーーっ!!」と飲み干したいと思いますよね。 今年はコロナ ...

自粛ムードが縮小傾向の中、念願だったドライイーストが手に入りました!

こんにちは!サルヂエママです。 緊急事態宣言も地域ごとに徐々に解除されてきて、 以前のような騒然とした空気も大分落ち着いてきましたね〜。   そういえば、今日ドラッグストアに行ったら、 普通 ...

タコの唐揚げは戦場だ〜食うだけの奴は絶対分からない2020夏〜

サルヂエママ こんにちは!サルヂエママです。   今日の夕飯は、実家でもらってきたタコを使って、 タコの天ぷらをしてみました〜。   すっごい新鮮なタコで、 お刺身でも全然美味しく ...

グリーンコープの有り難さと冷凍庫パンパン問題

こんにちは!サルヂエママです。   コロナショックの影響も合って、 食材宅配や、コープさんの需要が高まっているようですが、 うちもスーパーにいく機会を意図的に減らしてます。

健康志向で無類のポテチ好きがグリーンコープのポテトチップスを注文してみた。

こんにちは!サルヂエママです。 実はうちは無類のポテチ好き一家です。 私も旦那もポテトチップス大好きですし、 もちろん、息子も大好き。   でも、やっぱりポテチってジャンキーですし、 食べる ...

グリーンコープとコープ自然派の違いとおすすめの使い方を両方使ってる主婦が解説してみた。

こんにちは!サルヂエママです。 今日は、こんなご時世で食材の宅配なんかも流行ってるみたいですが、やっぱり子供や赤ちゃんを抱えていると、食材も安全でナチュラルな物を選びたい、2児の子供を持つ母親として、 ...

【2021年版】コスパ最強ママさんのための完全ワイヤレスイヤホン5選

子育てをしてるとおちおちテレビも見ていられないですよね。 どうも、2人の息子(2歳、5歳)の絶賛育児中のママです。 今日は、ママさんのためのワイヤレスイヤホンについて紹介していきたいと思います。 と思 ...

ミニバン(7人~8人乗り)3列目にチャイルドシート設置は危険?安全性は?

ここでは、ミニバンの3列目シートにチャイルドシートを設置するのは危険なのかどうか、について書いていきたいと思います。 あわせて、なぜ助手席にチャイルドシートを設置するのが危険なのかということや、最終的 ...

学資保険って要る?保険の仕組み&入ったときのメリット、デメリットについて。

友達やパート先の先輩ママさんに話を聞いている中で 出産する前に学資保険に入っている ママさんがとっても多いことにびっくり。 今まであまり意識してなかったのですが、これを機会にちょっと考えなきゃな~と思 ...